中1の3学期末テスト、どうする?

中学1年生の子供がいるもりかみです。
これから期末テスト、というときの対策を検討しました。

3学期の期末試験まであと2週間というのに
今日は友達が家に遊びに来て(中学生になってからは一度もそんなことがなかった)、夕方まで遊んだと、
うちの奥さんが嘆いていました。

せめてもの救いなのが、「遊んでいても勉強のことが気になって、ぜんぜん面白くなかった」ということ。
少しは罪悪感あったところ。

問題は、じゃあ、これから2週間、どうする??

、、、、
もともとは、冬休みに行かせた塾をそのまま3学期も続けるつもりでいたのでした。
その塾は「生徒の自主性を重要視する」ところがあり、「今日は何をやるのか、生徒自身に決めさせる」スタイル、しかもテストがないため、
「自分の弱い所がどこか」わからないうちの子供にはむかないと判断、
冬休みで終わりました。

じゃあ次を探す、となってもそう簡単には決まらない。
冬休みの塾を決めるのもなかなか決まらなかったから。

1月は短く、期末テストは2月末ごろ。
なんとか探したのが個別スタイルの塾。
期末テスト対策の5日間のみのセット、というのが選んだ理由でした。

そして今日がその初日。
これから初回の塾というのに、その前に遊びに行くなどとは、、、。

僕が愛媛県松山の出張から帰宅したのは、その塾に行っている間でした。

そして子供が帰宅。

事前に塾との内容についての打ち合わせがなかったため、
どんな授業の内容だったのかをきいたところ

「今授業で習っているところを先生から聞かれたので、そこを答えたら
その部分の問題用紙を渡された。
わからないとこは質問したら、ホワイトボードで教えてもらった」

、、、え!、期末テスト対策なのではないのか?
確かに今授業でやっているところもテストには出るだろうけれど、
1月に学校で習った分は教えてくれないのか?

そう子供にきいても本人は危機感もってないんですよね。

あと残り4回しかないんだよ。
いい点がとりだいんだよね?
それならあと4回何を教わるのか考えて受けないとだめじゃないのか?

と言って「ふんふん確かにそうだ」という反応。

そしたら今度は「試験の範囲は3学期が中心だけれど、これまで1年生で習ったところ全部が範囲だ」という。

、、、、なおさら危機感ないとまずいだろう、

今回の塾は数学の1教科のみ。
他の科目は自力でやらないといけない。

しかもどの科目も試験範囲が「1年生で習ったところ」。

これは範囲を絞って勉強するしかないですね。
まずはこれまでに学校であった試験問題をもう一度やること。

1学期の期末、2学期の考査・中間・期末、3学期の考査。

特に数学については、一週間後にある塾2回目その前に全部解いておくこと。
それを踏まえて、2回目以降教えてもらうところを決める。

そう子供にいいました。

勉強しなさいと何度も言いたくはないのだけれど、
ついついて言ってしまいますね。

さて、あと何か親として協力してあげられることは何かなあ。
これまでのテストの問題用紙に書き込んであることを消すこと?