個人で健康診断を受ける

勤め先ではなく、自分で個人的に健康診断を受ける場合、どうすればいいのか・どんな感じなのかを紹介します。

検査項目次第

特殊な項目があると、健康診断を受けられる病院が限定されます。
まずは「地名 健康診断」でネット検索し、自宅から最寄りの病院をみつけます。
そして病院に電話して、検査項目について問い合わせます。
さらに

  • いつ受けられるのか
  • 診断結果はいつもらえるのか
  • 料金

この3つがわかれば、健康診断を受けられる病院がみつかります。

簡単で早い

僕の場合、徒歩10分のところにある病院で予約なしで11時半までに受付すれば診断できることがわかりました。
検査結果は当日中にもらえます。
料金は約13,000円。これは検査項目の種類と数によります。

参考までに僕が受ける項目は次の通り。

1.既往歴及び業務歴の調査
2.自覚症状及び他覚症状の有無の検査
3.身長、体重、胸囲、視力及び聴力の調査
4.胸部エックス線検査
5.血圧の測定
6.貧血の検査(赤血球数、血色素量)
7.肝機能検査(GOT,GPT,ガンマGTP)
8.血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
9.血糖検査
10.尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
11.心電図検査(安静時心電図検査)

ポイント

前日は夜21時までに食事を済ませ、それ以降は検査が終了するまで何も口にいれません。(水も飲みません)

お腹がすきますので、検査当日はなるべく早く検査を受けて終わらすのがお勧めです。

また、当日は健康保険証が必要です。