FPに相談してわかった3つのこと

1万円を出して合計2日間(4時間)、FP(ファイナンシャルプランナー)にライフプランを作ってもらいました。

、、、、、

こんにちは、今回FPに相談してみて現実はシビアと知ったモリカミです。
恐ろしい現実、

それは

 
もしあなたの
家族の年間所得合計が800万円以下
だったら、
資産運用をしないと
65歳まで働かなければいけません
 

短くて65歳ですよ。

安倍総理が言ってました、「一億総活躍社会!」
これは「お年寄りも働け」どころか、
お年寄りは働かないと生活していけない社会になるってことです。

、、、、、

投資をしていない人の多くは貯金を銀行に預けています。
銀行の普通預金・定期預金の利率はご存知のとおり、ものすごく低い。

でも物価は年々上がり、
少子化で税金の収入源がどんどん少なくなるので
国民一人あたりの税金が上がる
そして
年金支給額と支給開始年齢は悪くなっていきます。

資産運用をしないとマズイ

日本ではお金を貯めるのがむずかしいんです、すでに今現在でも。

もし貯金は全部銀行にあるとしたら
65歳まで夫婦で働いて、なんとか十分なお金が貯まる、かもしれない

それが今回FPに相談してみてよくわかりました。
そして資産運用をすれば65歳まで働く必要がないこともわかりました。

 
ここで注意が必要です。
これは僕の場合であって、あなたではないということ。

僕の家庭環境・収入環境・資産状況は、正直良いほうです。
相談したFPから「この年齢でここまで貯めたのは優秀ですね」と言われました。
お世辞もあるかもしれませんが、僕自身もそう思います。

 
だから多くの人は僕よりも状況が悪いはず。
65歳どころから70歳まで働かないといけないかもしれませんよ。

 
ちなみに、将来への危機感を感じてFPに相談する人の9割は女性とのことでした。
夫は妻に家計はまかせ自分は会社で献身的に働く、という昔からあるスタイルが今でも続いているんですね。

僕みたいなタイプは少ないようです。

FPの収入源は保険代理業

無料相談であっても有料でも、FPは保険の契約を決めることで保険会社から報酬を得ています。
これが一番の収入源。
投資信託の仲介手数料もありますが、保険のケースが多い。

自分とビジネス契約をしている保険会社の保険商品を勧めてきます。
契約していない保険会社の商品は扱えません。

ここから考えると
経験の浅いFP、保険の契約数が少ないFPは、扱える保険商品の数が少ない。
だから実績をつくるためにFPの無料相談をやって集客するのです。
集客して保険の勧誘をする。

でも 保険=よくある生命保険の勧誘 とは違います。

資産運用として保険を使う

今回相談した結果、提案された資産運用方法は3社の保険でした。

資産運用ときくと証券会社や銀行の金融商品を想像しますよね?

でも僕が一番重視したのが「元本を保障。なるべくリスクが少ないもの」。

銀行では利率のいい金融商品がない。

保険会社が潰れたときにはある程度保障があり、
利回りのいい保険商品がある。死んだ時に保険金がでる。
年末調整で保険の年末控除が使える。(*全部ではありません)

資産運用向けの保険商品があるのです。

たとえば
満期になり65歳以降に、利息がついた形で毎年お金が返ってくる保険(年金保険)があります。

考え方によってお勧めの運用方法は変わる

FPは保険商品だけでなく証券会社の金融商品、外貨などについても詳しいです。

利回り(リターン)がいい商品ほど、リスク(損失の恐れ)が高い。
ハイリスク・ハイリターン。
そういう商品もFPは知っています。

自分がどうしたいのかによってFPは提案してくる商品を変えてきます。

FPは家を買わない

資産をいかに増やすのか?を考える職業ですから、
家を買うことも資産という見方で考えています。

家を買うと毎年固定資産税という高額な支出が発生します。
だから家を買うFPは少ないそうです。
「将来嫁さんが買いたいと言ったらわからないけど」と今回相談したFPさんは言っていましたが。

僕はインドア派なので、住まいの居心地の良さがとても大切。
家を買うことで快適な時間も買っている、と考えているので家を買いました。

国は2110年までの年金カット計画を作っていた

最後に、今回ライフプランを作るのにFPが参考にしたデータを見せてもらいました。
それが
95年後まで決まっている!厚労省「年金カット計画表」
です。
この表によると2110年には現在の年金の79%減の支給額になります。
恐ろしい!

僕達が年金をいくらもらえるのかも表になっていました。
現在65歳の人と比べると減っているのがよくわかります。

それで、これがまとめて本になって出ていますので紹介します。

週刊ポスト増刊
丸ごと一冊老後のお金すべて解決
700円(税込み)
出版元は小学館。平成27年2月13日号増刊。

今は古本でしか手に入りません。
僕はAmazonで買いました。

50歳以降を対象とした、年金・介護・高齢者住宅・相続・葬式・墓についての情報が書いてあります。

僕は他人事ではなくて、早くて10年後には家族の問題としてやってきます。

この本を読むとますます「今のうちにお金を貯めておかないと」と思う気持ちが強くなりました。